N.193
◆Kagemaru Profile◆
KAGEMARU DESIGNSのデザイナー&スカルプター 2003よりシルバーアクセブランド「KAGEMARU DESIGNS」を立ち上げ、2014よりTOY(立体造形)をメインに移行。 現在「ダーク ポップ ファンタジー」なイカれたオリジナルキャラクターをTOY、イラスト、アクセ等で展開中。
@kagemarud
“Go Go メリー号”
ワンピースを描けるとのお話で、当初はモリア、ドフラミンゴ、クロコダイルなどをイメージしました。
私のブランドは「ダーク ポップ ファンタジー」をテーマにしているのでしっくり来るなと思っておりました。しかし、麦わらの一味を描かずには始まらないなと勝手に思い「脱力系 麦わらの一味」に設定し、個人的に好きなメリー号に乗り冒険の始まりをイメージした作品となります。
N.192
N.191
“Robotic Luffy”
To design Luffy –One Piece as a Robot and features with high mechanical design and lifelike painting.
@threezerohk
N.190
“よちよち 赤ちゃん麦わら海賊団”
ワンピースの主人公たちがみんな赤ちゃんになった!哺乳瓶をくわえてゴーイングメリーチューブに乗って冒険に出る赤ちゃん麦わら仲間。
@yirigun
N.189
“ENBT ONE PIECE”
EVERYONE NEEDS BREAKE TIME!
Cerberus Project
2000年に結成されたキャラクター(美少女)フィギュア原型チーム
初期から実力を認められ様々な商業原型及びイベント等で多数の作品を制作、最近は多様な作家とコラボレーション作業を通じて活動している。
◆coolrainLABO x Cerberus Project Instagramアカウント◆
@coolrainlee
@labo_205
N.186
◆baccan Profile◆
福岡からぬいぐるみのようなアートトイを発信している個人ブランドです。 【クリエイター / 北村 隆介】 佐賀県生まれ福岡育ち。幼少の頃からものづくりが身近な環境で育つ。高校卒業後、コミュニケーションアートを学び、音楽や絵、デザインなどの作品発表を行う。グラフィックデザイナー・クリエイティブディレクターとして経験を積んだ後、自身のブランドを設立。代表作はORBY(オービー)。
@baccan_jp
“悪魔の実を食べたケモノ (トニートニー・チョッパー)”
チョッパーのガードポイントをぬいぐるみで立体化しました。
背中には内に宿した悪魔の実のうずまき模様が浮かび上がっています。
“ORBY ORBY CHOPPER -ONE PIECE × ORBY MODEL-”
N.185
“1PIECE -Model Luffytaro 雅-“
“1PIECE -Model Luffytaro 淡-“
ONE PIECEワノ国の世界観を山下マナブの造形・彩色で表現したルフィ太郎立像。べべんっ!!
@manabooth_
N.183
◆Fools Paradise Instagramアカウント◆
@foolsparadisetoys
N.181
「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を手に入れた モンキー・D・ルフィ が着ているであろう海賊王のコート
世界中より集めた素材の端切れをつなぎ合わせて海賊王にふさわしい唯一無二のコートを制作。